最近ではファンデーションではなくBBクリームを主に使っているという人も多いのではないでしょうか。
ファンデーションよりもテクスチャー軽めで、ツヤを出すのに気軽に使えるので私もBBを愛用してます!
私は結構長いことエチュードハウスのBBクリームを使っていたのですが、最近の人気BBは変わってました!
2016年韓国で人気のBBクリーム
今回参考にしたのは、以下の3サイト!
|
3つとも日本でいうアットコスメのようなサイトで、口コミの評価から化粧品のランキングをチェックできるサイトです。
ファヘはランキングや口コミに広告がない(らしい)ということなので、ファヘのランキングを基準としながら、あとの2つのサイトのランキングの情報で肉付けしていくという形でまとめています。
では、早速韓国で人気のBBクリームをチェックしていきましょう!
ミシャのチョボヤンBBクリーム
3サイトともトップ5にランクインしていたブランドがミシャ。
韓国のプチプラコスメの代表的存在ですよね。ファヘのランキングでは6月23日基準で1位になっていました。GLOW PICKでは2位!
We make beautyではチョボヤンクリームではなく、シグネチャーBBクリームが5位でした。(写真右)
チョボヤンクリームの方は漢方などの美容成分が入っており、カバー力や塗り心地もいいということで高評価です。
ハンスキン スーパーライトタッチBBクリーム
ファヘのアプリで4位、GLOW PICKで4位にランクインしたハンスキンのスーパーライトタッチBBクリーム!
韓国人の間ではBBクリームといったらハンスキンという認識が浸透しているみたいです。
カバー力が高く、マットな仕上がりになるBBクリーム。GLOWPICKでは日焼け止めやオイルと混ぜて使う方法をおすすめしていました。
ちなみに2015年のファヘのビューティーアワードでは2位にランクインしていたBBクリームで去年に引き続き人気みたいです。
Dr.Jart+(ドクタージャルト)シルバーラベルBBクリーム
韓国のドクターズコスメ、Dr.Jart+(ドクタージャルト)のシルバーラベルBBクリームがファヘで3位、we make beautyで8位に紹介されてました。
ファヘの2015年のビューティーアワードでは3位獲得!去年黒から写真のパッケージにリニューアルしてます。
脂性肌や混合肌に良いと言われていて、敏感肌でもOK!カバー力は高いのに、脂浮きしにくく崩れにくいのが特徴です。
ファヘのレビューは3,000件以上も入っていて平均3.8なので、結構高評価だと思います。
まだまだある!韓国で人気のBBクリーム
参考にした3サイトで出現率の高かったものをサクサクっと紹介していきます!
スキンバランス リクリットムーンリットBBクリーム
ファヘの2015年ビューティーアワードで1位を獲得した商品!
今でも5位にランクインしているので引き続き人気なのが分かります。
77,000ウォンと他の商品と比べかなり価格が高めなのは成分にこだわっているからだそうです。
今の所日本では購入できなさそうです!
It’s skin(イッツスキン)プレステージBBクリームエスカルゴ
カタツムリの栄養成分が入ったイッツスキンのBBクリーム!
栄養分もばっちりで保湿力も高くGLOWPICKでは3位に!
ダーマエッセンシャル リバイバルバーム
最近ファヘで人気急上昇中なのがコレ!これもドクターズコスメで44,000ウォンと結構高めです。
肌にトラブルがあっても使えてある程度カバーもしてくれるということで人気みたいです。
残念ながらこれも日本からは購入できないみたいです…!
まとめ
最近の韓国BBクリームはドクターズコスメに注目が高まっているなーと感じます!
世界からk-beautyで注目が高まるのと同時に韓国の化粧品業界自体が製品開発に力を入れていて、価格も機能性も優れたコスメが登場してきてます
ミシャやフェイスショップ、エチュードハウスなどのBBもまだまだ人気ですし、旅行にいったときに買いやすいのが嬉しいですよね。
韓国のBBクリーム是非チェックしてみてください♪
韓国コスメならSTYLE KOREAN(スタイルコリアン)

プチプラ度 | 4.5 |
---|---|
ジャンル | コスメ・化粧品 |
おすすめの年代 | 10~50代 |
送料 | 3,000円以上送料無料 (通常重量によって異なる) |
商品は韓国から郵送されますが、72時間以内に配送することをコミットしており、配送方法によっては3日程で受け取ることが可能です。
韓国に出向くことなく韓国で話題の最新コスメが手に入る!割引率が大きいため、両替手数料等考えると韓国で買うより安い場合が多いです。