日本でも外国人に大人気のドラッグストア。
韓国のドラッグストアも例外ではなく、プチプラコスメや食品まで何でも揃うのでお土産を買うのにもとっても便利です。
メジャーなドラッグストアからちょっと穴場のドラッグストアまで!韓国のドラッグストアをご紹介♪
立ち寄ったら絶対にほしい狙い目コスメもまとめました。
韓国のドラッグストアといったらココ!オリーブヤング
韓国最大で一番有名なドラッグストアといえば、やっぱり올리브영(オリーブヤング)
韓国大手財閥のCJグループが運営しています。
韓国のいたるとこにあり、日用品やコスメ、食品まで自分用でもお土産でも何でも揃います。
セールアイテムや1+1(2つかっても1つ分の値段)になっているアイテムは要チェック!お得に買える場合が多いです。
明洞の本店には韓国の人気ビューティー番組「Get it beauty」とのコラボスペースも。
本店の中にはカフェもあって休憩するスペースとしてもおすすめです♪
韓国の若い子にも大人気のドラッグストアで、独自開発している商品もプチプラで機能的。
オリーブヤングで人気のアイテムを見れば、今韓国で流行っているコスメトレンドが把握できちゃいます。
時間がなければとりあえずオリーブヤングだけ見とけばOK♪
ロッテ系のドラッグストアLOHBs(ロブス)
財閥系の大手ロッテグループが運営するドラッグストアLOHBs(ロブス)
2013年ごろから拡大し始め、最近ではソウルの街中でもよくみかけるようになりました。
陳列しているアイテムは一般的なドラッグストアと大差ありませんが、LOHBs(ロブス)のみ取扱のコスメなどもあり(後で紹介してます)
Lポイントが溜まるので、ロッテ系の百貨店や免税店をよく使う人にはおすすめ。
あまり見かけない?レア度高めのBOONS(ブーンス)

韓国の大手百貨店百貨店新世界が運営するBOONS(ブーンス)
明洞、江南、高速バスターミナルなどに店舗を構え、全国一律な店づくりではなく、場所に応じた店舗づくりが特徴。
私は見かけたことがないのですが、どこにでもあるドラッグストアではないし、各店舗ごとの特徴もあるため、見つけたら是非立ち寄りたいお店。
意外と便利な?Watsons(ワトソンズ)

明洞など主要なエリアに必ず1つはあるWatsons(ワトソンズ)
香港の大手ドラッグストアとGSグループが運営するドラッグストアです。
首都圏中心に多く出店しており、限定アイテムがあるとかではないですが、便利な場所にあることが多いです。
ちなみに왓슨스(ワッスンス)と発音するので、ワトソンズといっても通じません(笑)
明洞の一等地に登場!イギリス発のBoots(ブーツ)

イギリス最大のドラッグストアが明洞の一等地に登場!
オリーブヤングの目と鼻の先にどどんと大きなビルが建ってます。
クリニークなど海外のコスメが充実していて、一般的なドラッグストアにあるようなアイテムも揃います。
以前行った時は香水が結構充実してました。韓国限定もあるそうなので要チェック。
韓国のドラッグストアで買いたい!狙い目アイテム&プチプラコスメ
最近のオリーブヤングの売れ筋アイテムを中心に、美容ブロガーやyoutuberが紹介している注目のアイテムをまとめました。
Dr.G ブライトニングピーリングジェル
不要な角質を除去してくれるピーリングジェル。
1回の使用でも肌の透明感がよみがえると話題に。
最近韓国では皮膚科医が作ったドクターズコスメが人気ですが、Dr.Gもそのひとつです。
hydro dot(ハイドロドットパッチ)
韓国女子がニキビなど肌トラブルが起きたときによく愛用するパッチ。
ニキビや傷などの患部を保護するのと、見た目分かりにくくすることが目的です。
これまでのパッチは割と張ってることがあからさまなものが多かったのですが、このハイドロドットパッチは貼っているのに張っていないような自然さが特徴。
多くの韓国女子に支持され2016年には消費者満足度大賞1位を受賞しています。
올리브영 촉촉퍼프(オリーブヤングしっとりパフ)
オリーブヤング限定アイテム!美容youtuberやブロガーにも愛用者の多いオリーブヤングのパフ。
どんなファンデーションでも密着力をアップしてくれ、内側から水分が湧き出るようなツヤ肌に♪
1個5000ウォン(500円)ほどでお土産にも喜ばれそう!
식물나라(シンムルナラ)のシートマスク
식물나라(シンムルナラ)は韓国で2番目に大きい化粧品メーカーLG生活健康のブランド。
オリーブヤングでしか売られていないプライベートブランドで、プチプラなのに機能性が高いアイテムが充実♪
シートマスクも1枚1000ウォン(100円)と安いのに評価が高いアイテム。
私も以前買って帰りましたが、コスパに感動!バラマキみやげや1日1パックにちょうどいいですね。
シートマスク以外にクリームなど基礎化粧品も人気が高いです。
COSRX(コスアールエックス)one step original clear pad
韓国よりも先にアメリカで人気に火が付いたCOSRX(コスアールエックス)
口コミなどでじわじわと人気が広がっているブランドです。
このclear padは皮脂ケアに効果的なトナーが染み込んでいて、お肌をつるんと爽やかに仕上げてくれます。
オリーブヤングやLOHBSで取扱あり。
삐아(bbia)のキラキラアイシャドウ

뷰티톡
これまでオンライン限定だったプチプラコスメブランドのピアが単独でLOHBSに入店♪
見た目も価格もかわいいアイテムを実際に手に取って試すことができます。
特に写真の「shadow & shadow」は人気。1つ7,000ウォンとプチプラなのに発色がよく、韓国コスメのクオリティーの高さを感じることができます!
La for LabのWhite Zoom(ホワイトズーム)
韓国で是非チェックしたいのがオーラルケアアイテム。
日本では使われていない強力なホワイトニング成分が配合されているものが多いです。
探すポイントとしては「과산화수소수(過酸化水素水)」が配合されているかチェックすること。
歯医者さんのホワイトニングと同じ効果を自宅で簡単に得ることができます。
ただし、この成分は日本では市販の歯磨き粉には使われていないため、購入&使用は自己責任でお願いします。
まとめ
明洞など市街地なら上で紹介したほとんどのドラッグストアを周ることができます。
ただ、商品ラインナップが他と違うのはオリーブヤングとLOHBSくらい。
なので、その他のドラッグストアは、時間があれば他も立ち寄るくらいでOKかなと思います。
韓国のドラッグストアで是非プチプラコスメやお気に入りのアイテムを探してみてください♪
韓国コスメならSTYLE KOREAN(スタイルコリアン)

プチプラ度 | 4.5 |
---|---|
ジャンル | コスメ・化粧品 |
おすすめの年代 | 10~50代 |
送料 | 3,000円以上送料無料 (通常重量によって異なる) |
商品は韓国から郵送されますが、72時間以内に配送することをコミットしており、配送方法によっては3日程で受け取ることが可能です。
韓国に出向くことなく韓国で話題の最新コスメが手に入る!割引率が大きいため、両替手数料等考えると韓国で買うより安い場合が多いです。