最近いろんなメーカーがクッションファンデを販売していますが、やっぱりクッションファンデの元祖といえば韓国です。
クッションファンデの技術を開発したのが韓国最大の化粧品メーカーアモーレパシフィックだからです。
そのアモーレパシフィックの中でも特に人気のあるクッションファンデのブランドが「HERA(ヘラ)」と「IOPE(アイオペ)」
本当に買うべきなのはどちらか!?比較してみました!
韓国クッションファンデのツートップ!HERAとIOPEを比較してみた
韓国でもクッションファンデは色んなメーカーから販売されていますが、やっぱり人気と知名度が高いのはHERAとIOPEかなという印象です。
今回両方購入して比較してみました。ちなみに韓国コスメを買うなら韓国コスメ通販サイトのスタイルコリアンがおすすめです。
韓国で買うのとほぼ変わらない値段で購入が出来て、偽物が送られてくる心配もありません。
HERA UVミストクッションってどんな製品?種類は?
HERAから出ているクッションファンデは4種類ありますが最も有名なのがUVミストクッションです。
下の画像で一番上のものがUVミストクッションです。
ちなみにそれぞれの特徴は以下の通り。
- UVミストクッション…完璧な密着カバー感を望むひとに。密着性が高く高カバー力
- UVミストクッションヌード…透明感がありしっとりしたお肌を望む人に。しっとりとした水分感、薄付き
- UVミストクッションロングステイマット…12時間サラサラですっきりとしたお肌を望む人に。毛穴カバー、さらっとした仕上がり
- エイジリバースクッションカバー・ナチュラル…すべすべした弾力ある肌を望む人に。エイジングケア
全てに美白、紫外線遮断効果成分が入ってますが、ヌードとエイジリバースにはシワ改善機能もあります。
以前書いたクッションファンデのまとめ記事で韓国の美容プロデューサーの方が成分や価格などを細かく比較したyoutube動画を紹介しました。
30個のクッションファンデを比較していたのですが、最後の3つに残ったのがHERAのUVミストクッションでした!韓国でリフィル付きの通常販売価格は50,000ウォンです。
IOPE(アイオペ)のエアークッションってどんな製品?種類は?
IOPE(アイオペ)もアモーレパシフィックのブランドのひとつです。おそらく韓国での知名度はHERAよりもIOPEのエアークッションの方が高いんじゃないかと思います。
4秒に1個売れたという大ヒット商品で、4年ほど前の韓国人女子は所持率ほぼ100%でした。
モデルの美香さんもIOPEのエアークッションを愛用してるって雑誌で言ってましたよ!
IOPEのエアークッションのシリーズは全部で4種類。
- エアークッションナチュラルグロウ…柔らかく密着し自然なツヤで華やかな肌を表現
- エアークッションインテンスカバー…トラブルを完璧にカバーし滑らかな清潔感ある肌を表現
- エアークッションモイスチャーラスティン…水分を含んだしっとりした輝くツヤのある肌を表現
- エアークッションマットロングウェアー…テカらずに長時間サラサラした華やかな肌を表現
最もメジャーなのはナチュラルグロウですね。韓国の通常販売価格はリフィル付きで42,000ウォンです。
HERA vs IOPEどっちが優秀?比較してみた
私なりにHERAとIOPEを比較してみました!
ちなみにHERAはUVミストクッションカバーC21、IOPEはエアークッションナチュラルグロウN21で、それぞれ標準色を購入しています。
HERAとIOPEカバー力比較
まずはカバー力の比較。
腕にアイライナーで黒丸を書いて…
その上からクッションファンデでカバーしてみました。
カバー力に関しては圧倒的にHERAの方が高いなと感じました。
もちろん真っ黒のライナーで書いたものがキレイに消える訳はありませんけどね(^^;
肌に塗った感じも試してみました。すっぴんはシミやら毛穴やら…トラブルだらけのアラサーのお肌です。ひぃー(涙)
お肌にそれぞれのせてみました。右側はIOPEのクッションファンデ、左側はHERAを使用しています。
右側の気になるシミもキレイにカバーできました♪トラブルをうまくカバーしてくれるのはHERAの方かなと思います。
ただ、クッションファンデ自体ツヤ感や素肌っぽさがウリなので、リキッドファンデに比べるとカバー力の面ではやや劣ります。塗った感が少なくカバーもしてくれるってのがクッションファンデの魅力でしょうか。
HERAとIOPE持続力比較
持続力についてはどちらもほぼ変わらないかなーという印象です。
朝クッションファンデを塗ってから6時間経過し、どちらも若干のテカリは出て来ました。(これは肌質にもよると思います)
HERAの方がやや化粧崩れしてないかな?という印象です。
HERAとIOPE密着性&ツヤ感比較
ツヤ感はどちらかといえばIOPEの方があるかもしれません。
というのも、HERAはカバー力があるため、IOPEと比べるとややマットな印象です。
HERAを手に塗った感じです。
こちらはIOPE。パフにベタっと付く感じがせず初心者に扱いやすいのはこっちかもしれません。
ただ私的には若干薄付きかな?
とはいえ、どちらも密着性に優れており、今流行のツヤがあり、自然なお肌を作り出すには適したクッションファンデだと思います。
HERAとIOPE総合評価
結局どっちがいいのか、というところですが、個人的にはHERAのほうが気に入ってます!
しっかりカバーしてくれるのに成分的にも肌に優しいということ、それでいてツヤのある肌に仕上がるからです!
あと香りもHERAの方が好きですね。(どちらも香りがあります)
いずれにせよリフィル付きで5,000円以内というコスパの高さ、機能性の高さが素晴らしいです。ディオールやランコムなんて1つで5~6千円しますからね(^^;
韓国のクッションファンデおすすめなので是非試してみてください♪
韓国コスメならSTYLE KOREAN(スタイルコリアン)

プチプラ度 | 4.5 |
---|---|
ジャンル | コスメ・化粧品 |
おすすめの年代 | 10~50代 |
送料 | 3,000円以上送料無料 (通常重量によって異なる) |
商品は韓国から郵送されますが、72時間以内に配送することをコミットしており、配送方法によっては3日程で受け取ることが可能です。
韓国に出向くことなく韓国で話題の最新コスメが手に入る!割引率が大きいため、両替手数料等考えると韓国で買うより安い場合が多いです。