韓国旅行では色々買い物もしたいし旅費はなるべく抑えたいという人は多いと思います。
旅費を安く済ませたいならやっぱりLCCがおすすめ!
韓国LCCのJINAIR(ジンエアー)を利用した口コミと格安で韓国に行く方法をご紹介します!
韓国行き格安航空券を探す方法
私は韓国に限らず海外に行く時はほぼスカイスキャナーを使って航空券を探します。
色んな航空会社を一気に比較してくれるのでいちいち検索する手間が省けますし、最安値が一目で分かるので便利です。
航空会社のキャンペーンなどで割引がある時はその価格を表示してくれます。
ニューヨークからカナダに行った時やフィリピンに行った時もスカイスキャナーで調べて知ったLCCを利用しました。海外のLCCってよく分からないのでとても便利なんですよね。
ちなみに韓国のLCCは、
- JINAIR(ジンエアー)⇒大韓航空系列
- T-way(ティーウェイ航空)
- jejuair(チェジュ航空)
- EASTER JET
- AIR PUSAN
- AIR SEOUL(エアソウル)⇒アシアナ航空系列
などがあります。
>>スカイスキャナー
JINAIR(ジンエアー)に乗ってソウルに行ってきました
私が韓国に行くタイミングでちょうどジンエアーがプロモーション中で最も安かった為ジンエアーを使うことにしました!
ネットで予約するときにインターネットエクスプローラーだと何故か画面が進まず予約できませんでした。Google chromeだと普通に予約できましたよ!
JINAIR(ジンエアー)のサービス
当然機内食は出ないものと思っていたのですが、軽食が出て来ました。
バナナとマフィンとヨーグルト、そしてお水です。
帰りの飛行機では寝てしまって何が出たか分からないのですが、到着前にCAさんに「軽食どうされますか?」と聞かれました。
必要なかったので断りましたが、その辺のフォローもちゃんとしてくれるし、LCCのサービスにしてはそんなに悪くないと思いました。
しかもCAさんの制服がジーンズでカジュアルなのもとても新鮮!

機内アナウンスの後に必ず「재미있게 진에어!(楽しくねジンエアー!)」というスローガンが入るのもなかなか可愛らしいです。
預けられる荷物の重さは16㎏までですが、1週間以内の旅行であれば特に問題なし!
JINAIR(ジンエアー)の機体
ジンエアーの機体は行きの飛行機は少し古めでした。大韓航空で使っていた機体を使ってるんでしょうか。
帰りの飛行機の機体は古くも新しくもなく普通。広さは日本のLCCとさほど変わりありません。
路線も関係しているのかもしれませんが、私が乗った時はほぼ90%以上が韓国の方でした!
行きも帰りも当然のごとく韓国人用の税関申告書を渡されました(笑)
総合的に評価するならジンエアー悪くないです!2時間くらいのフライトなので狭さは気にならないしCAさんもかわいいし親切。
軽食も付いて成田から仁川往復2万円以内で行けます。
ひとつ欠点を上げるとしたら金浦(キンポ)便がないことですかね。軽食いらないから今後羽田-金浦も就航してほしいです。
といっても、仁川空港から市街地まで高速鉄道で1時間もあれば行けるんですけどね。
韓国の格安ホテルを探すなら
私が韓国に行く時は友人の家に泊めてもらうのでほとんどホテルをとったことがありません(汗)
ですが、ホテルを取るとしたらBooking.comというサイトがおすすめです!
格安ゲストハウスから高級ホテルまで一気に探せます。
エリアは観光したい場所にもよりますが、やっぱり明洞、鐘路エリアが便利かなと思います。
格安で韓国に行く方法まとめ
私のおすすめはLCC+ゲストハウスやビジネスホテルなどの利用で旅費を抑えることですね。
ただその場合空港からホテルへの移動は全て自分で調べないといけません。
韓国の地下鉄はそんなに難しくないですし、空港のインフォメーションなら日本語も通じます。
でも不安という人は、空港からホテルの送迎が付いている格安ツアーを探してみてもいいかもしれません。
ついでにぼったくりお土産屋に立ち寄る工程も付いてきちゃうんですけどね(^^;
本当にぼったくりなのでツアーのお土産屋さんでは買い物しないことをおすすめします!
費用は抑えるとこ抑えて旅行の内容を充実させてみてくださいね♪
↓紹介したサイト↓
- 格安航空券が探せるスカイスキャナー
- ホテルをお得にとるならBooking.com