韓国は日本以上に食後のカフェ文化が浸透していて街中には至る所にカフェがあります。
最近ではコーヒーや内装にこだわったおしゃれなカフェが続々出てきていますよ!ソウルのエリア別におすすめのおしゃれカフェをまとめてみました♪
梨泰院(イテウォン)のおしゃれカフェ
梨泰院(イテウォン)は昔から革製品が有名なエリアです。
10年前私が韓国に住んでいたころは皮のイメージしかなかったのですが、今やおしゃれなカフェやレストランが立ち並ぶエリアに変貌しています。外国人も多く、東京でいうと六本木のようなイメージでしょうか。
one in a million(원인어밀리언)
イテウォン駅から徒歩10分ほどのところの漢南洞(ハンナムドン)近辺にあるカフェ「one in a millon」
韓国語っぽく読むと「ウォニノミルリオン」です。
このカフェはとある韓国人youtuberがおすすめのカフェと紹介していました!
韓国ファッション通販の写真の中でもこの垂れ幕の前で撮った写真をよく見ます。
店内は人でいっぱいでした。店員さんがイケメンなのもポイントw
ブラウニーやケーキなどのデザートもあります。
コーヒーもとてもおいしかったです!雰囲気もよくておすすめ!
tiger espresso(タイガーエスプレッソ)
上で紹介したoneinamillionとは逆方向の経理団道(キョンニダンキル)方面にあるのがtiger espresso
こじんまりとした店内で本格的なエスプレッソが味わえます。この日は人がいっぱいで残念ながら中に入れませんでした(涙)
こちらも韓国人youtuberがおすすめカフェで紹介していましたよ♪
이중생활(イジュンセンワル)
こちらもキョンニダンキルにあるカフェ。上で紹介したタイガーエスプレッソの真横にあります。
이중생활というのは二重生活という意味です。近代的なカフェとは違って何だか趣ある雰囲気のカフェです。
こじんまりとした店内にこちらも人がたくさんで入れませんでした(涙)色んなブロガーさんが紹介していてカプチーノが美味しいそうですよ^^
三清洞(サムチョンドン)のおしゃれカフェ
三清洞(サムチョンドン)は韓国の伝統的な家屋「韓屋」が見られるエリアで、ソウルでもっとも韓国らしさを感じられる場所といっても過言ではありません。
連日観光客でごった返すこのエリアですが、なんと今でも人が住んでるんです。こういう伝統的な家屋が多いのでカフェも韓屋を利用したものがたくさんあります。
街を歩いているだけでステキな韓屋カフェがたくさん見つかります。その中でもおすすめ2件をご紹介!
차마시는 뜰(チャマシヌントゥル)
色んなガイドブックなどでも紹介されているのがこのカフェ。
韓屋マウルの近くに位置し、静かな雰囲気の中韓国の伝統的なお茶をゆっくりと楽しめます。
카페미러룸(カフェミラールーム)
ギャラリーや美術館が立ち並ぶエリアの近くにあるカフェミラールーム。
名前の通り、店内は鏡が張り巡らされています。
伝統的な韓屋と現代風がフュージョンしたおしゃれなカフェです。完全に伝統的なカフェもいいけれど、個人的には現代とミックスされた雰囲気のカフェが好き。
テラス席もひろびろとあって、天気がいい日は外でお茶するのも気持ちよさそう。
私はブランチセットをオーダーしました。一人でも全く違和感なく入れました。
私が行ったのが11月11日、韓国ではペペロデイだったのでブラウニーをいただきました^^
カロスキルのおしゃれカフェ
最後に韓国で最もおしゃれな街、カロスキルのカフェをご紹介します。
ショッピングに食事にカフェに…何でもあるのがこのエリアです。
C27
チーズケーキが有名なカフェC27!
内装がおしゃれでかわいいことも有名で外国の方もたくさんいましたよ!一心不乱に写真を撮ってましたw
クリスマスシーズンということもあり、入るとすぐにおっきなツリーが!
店内はかなり広くて4階くらいまでありました。どの階もインテリアにこだわっていて写真スポット満載です!
有名だというチーズケーキも絶品!
種類も豊富で選ぶのにも一苦労しました(汗)濃厚なチーズケーキでとってもおいしかったです。
SNSでいいねもらえること間違いなしのおしゃれなカフェです^^
韓国に訪れた際は是非行ってみてくださいね!(カフェ情報は記事作成時のものとなります。店舗閉鎖や移転の可能性があることを予めご了承ください)