韓国語が上手くなりたいけどなかなか成果が出ない…使う機会がない…と悩んでいませんか?
私が韓国語と出会ったのは学生の頃。かれこれ10年以上になりました。韓国への留学経験もあり、韓国企業で働いていた経験もあります。
私がこれまでの10年を振り返り、韓国語を効率的に上達させるために勉強する方法をまとめてみました。
10年間の韓国語との歩みと実力グラフ
はじめに自己紹介代わりに私の韓国語の学習歴と実力をグラフにしてみましたw興味ないかたは読み飛ばしてください。
ちなみにここでいう実力は「流暢に韓国人と会話ができる」ことを言っています。
【2005年ごろ】
一番最初に勉強を始めたのは大学生の頃。第二外国語で履修していました。この頃は教科書の例文をちょっと言えるくらいで話せるレベルではないです。
【2006年ごろ】
大学3年の頃に交換留学で1年間韓国で暮らしました。半年くらい経ったら日常会話は問題ないレベルに。ですが残りの半年は伸び悩み苦戦しました。この頃は映画やドラマは8割くらいしか理解してなかったと思います。
【2008年ごろ】
帰国してどうしても韓国と関わる仕事に就きたくて韓国系の企業に就職。3年間勤めました。この頃韓国語能力試験6級(一番上の級)に合格。仕事で韓国語を使う環境になり、特に勉強はしていませんでしたが韓国に住んでいたころよりレベルアップしました。
【2011年ごろ】
日本の企業に転職。全く韓国語を使わない環境でした。たまに韓国のドラマを見たり旅行に行ったり。字幕なしでもほぼ理解していました。
【2014年ごろ】
カナダへワーホリ。韓国人ばかりの語学学校で英語より韓国語が上達しました。韓国人同士の会話を日本人に通訳したり、韓国人の男の子と恋愛したりw韓国語がこんなに上手い外国人を初めて見たと言われていました。
その後短期でフィリピンへの語学留学。敢えて韓国資本の韓国人が多い語学学校を選びました。この頃が一番韓国語が流暢だったと思います。韓国語で韓国人に英語を教えたりしていました。
【現在】
帰国後は通訳っぽいことをやったりもしました。あとは韓国旅行に行った時に使うくらい。去年の冬に行った時は「今も実力落ちてないね」とは言われました。
10年間韓国語を学習した、といっても10年間ずーっと勉強していた訳ではありません。机に向かって単語を覚えたり文法を覚えたりしたのは学生時代だけで1年もなかったと思います。
基礎さえしっかりしていれば勉強らしい勉強って必要ありません。もちろん使わなくなれば流暢さには欠けてきますけどね。
10年を振り返ってみてこれから韓国語を勉強するという人&勉強に行き詰っている人に伝えたいことをまとめてみました。
韓国語を効率的に勉強する5つの方法
韓国語を勉強する目的を明らかにする
え?そんなこと?と思われるかもしれませんが意外と目的をはっきりさせることは大切なんです!
- 字幕なしに韓国の映画やドラマが見たい!
- 韓国の友人と会話を楽しみたい
- K-POPアイドルや俳優さんの言っていることを理解したい
- 韓国人の彼氏or彼女を作りたい
人それぞれ韓国語を勉強する目的は違いますよね。
「何となく韓国が好きだから~」でももちろんOKです。
ですが目的がはっきりしている人と何となくの人を比べると、目的がはっきりしている方が明らかに成長速度が速いのです。
よく言われることですが、結局語学はツールでしかありません。韓国語をつかって何がしたいか?ってことが重要ということです。
例えば私が韓国に留学したのは「何となく韓国語が好き」という理由でした。はっきりした目的がなかったことが後半伸び悩んだ理由ではないかと思います。
ところが帰国して韓国企業に勤め、「韓国の本社に電話しないといけない」「お客さんに説明しないといけない」というように仕事で必要なツールになりました。これが韓国に住んでいたころより上達した理由だと思います。
文法・発音など基礎固めは大事
10年間勉強らしい勉強をしなくても韓国語を理解し、会話できるのは大学の授業で学んだ基礎があるからだと思います。
本などの教材を使って独学で勉強するのもいいんですが、日本の教材ってカタカナで発音を書いてありますよね?
韓国語の発音は日本語にはないものも多く、カタカナで発音しても伝わらないんです(涙)
独学でイチから勉強する場合は、CDなど音声付きの教材を選んでなるべく耳で覚えるのをおすすめします。
一度乗れるようになった自転車の乗り方を忘れないのと同じで、語学もしっかりとした基礎があれば忘れることはありません。
韓国語のシャワーを浴びる
韓国語に限らず語学で必要なことは耳を慣らすことです。
聞いて聞いて聞きまくって覚えたことを口に出してみる!これを繰り返すうちに自然と話せるようになります。
なのでCMでお馴染みのスピードラーニングのやり方は理にかなっていると思います。
でも、今はyoutubeなどwebにアップされている動画で勉強することも可能なので活用してもいいかもしれません♪
韓国ドラマ好きならセリフを覚えるくらい繰り返し見てみましょう。最初は字幕付きでしか理解できなくても、繰り返しみるうちに理解できるようになります。
特に好きな俳優さんが出ているドラマならモチベーションもアップ!
韓国のドラマやバラエティなど月500円で見放題のココワがおすすめです。
韓国人らしい抑揚と自信
日本人が韓国語を話す時、日本語を話す抑揚を付けると、「日本人が話している韓国語」になってしまいます。
文法的に間違ったことを言っていなくても、日本人っぽい抑揚を付けてしまうだけで何か下手に聞こえてしまうのです。
日本語は割と音の高低差をはっきり付けて話しますが、韓国語は日本語に比べてそれほど抑揚がありません。
なので低めの声で話すだけで不思議と韓国語が上手に聞こえたりしますw
これはカナダ人に指摘されて気付いたことなのですが、私が日本語を話している時と韓国語の時では声が全然違うというのです。韓国人の真似をして話す様に意識していたら自然とこの切替が出来るようになっていたみたいです。
これは前述した韓国語のシャワーを浴びて実際に口に出してみることで出来る様になります!
あと、一番大切なのは自信をもってしゃべる!ってことです。
たとえ文法を間違えていても、自身満々に声を張って話せばそれっぽく聞こえますw
語学は使ってなんぼです。失敗を恐れずに自信を持って使いまくりましょう!
韓国に留学するより英語圏
最後に裏技的方法をひとつ。韓国に留学するよりも英語圏に留学したほうが韓国人の友達を作りやすいです!
これは日常会話レベルの韓国語が出来ることが前提ですが、意外とおすすめの方法。
というのも、韓国で日本に興味がない韓国人の友達を作るのって結構難しかったりします。
日本に興味がある韓国人のコは日本語を使いたい為に日本語で話しかけてくるからです。
仕事で韓国に行く場合は別ですが、何かしらの機会(習い事やサークル、大学など)がないと友達作りが難航します。なので語学堂に通うだけの韓国留学で韓国人の友達を見つけられるかは正直疑問です。
ですが、英語圏に行けば世界中どこでも韓国人がいてコリアンタウンなど韓国人コミュニティーがあります。
英語圏の国では韓国人も外国人なので、韓国語が話せるというだけで親しみを持ってくれます!自分としても英語も韓国語も勉強できて一石二鳥ですw
今でもカナダやフィリピンで出会った韓国人の友達とはかなり仲良くて一生物の友達ができました。
しかもフィリピンでは3組もの日韓カップルが誕生していました!韓国人の彼氏or彼女が欲しいと思っている人にはおすすめですw
韓国人の彼氏が欲しい!ステキな韓国人彼と出会う5つの現実的な方法
とはいえ、留学なんてハードルが高い…という方もいると思います。
今はSNSで気軽にコミュニケーションをとれる時代。インスタやツイッターで話しかけてみるのもひとつの方法です。
世界でインスタ利用率が最も高いのは韓国なので、韓国語でハッシュタグを付けるだけで韓国人の方がフォローしてくれたりします。
ネットをうまく活用して韓国語の学習に活かしてみてはいかがでしょうか♪
30日間ドラマ見放題!トライアル詳細はこちら▶▶▶U-NEXT公式サイト
最新作から懐かしの名作まで、幅広いドラマが月額見放題のU-NEXT!
業界最大級の作品数で、ここだけでしか見られないドラマもたくさんあるんです♪
もはやレンタルショップに行くなんて、時間とお金の損><
お得に便利に韓国ドラマライフを始めましょう♪
U-NEXTなら31日間の無料トライアルでドラマ見放題&600円分のポイントゲットできておすすめです。