韓国で今人気のシューズショップSAPPUN(サップン)
もともと通販から始まったお店で、今ではホンデや明洞などに実店舗も構えているんです。
人気の秘密はトレンド感のある靴が、なんともリーズナブルなこと!
通販の価格そのままで3,000円~4,000円代とプチプラなんです♡
日本の雑誌も既に注目していて、先日ファッション誌クラッシーの韓国特集でも既に取り上げられてました。
今回はサップンのリアル店舗明洞のロッテヤングプラザ店に行って品質や価格など調査してきました!
他の場所の店舗情報などもまとめましたので、是非参考にしてみてくださいね♪
韓国の人気シューズショップSAPPUN(サップン)とは
SAPPUN(サップン)は株式会社사뿐(サップン)が運営する10代~30代向けシューズ専門のブランド。
2014年に設立してまだ4年目の会社ですが、すでに20億円ほどの売上を誇ります。
韓国の通販サイトをランキング付けしているスタイルドットコムをみると・・・
シューズだけでフィルタリングすると堂々1位。(HOTと付いているのは広告)
フィルタリングしていない全体の通販ショップだけで見ても、9位!上位にランクインしています。
やっぱりこれだけ注目浴びているショップじゃないと、実店舗を出したりするのは難しいと思うんですよね。
サップンの成功を受けて、最近では靴専門の通販ショップが増えたような気も・・・(^^;
とにかく急成長している注目のシューズショップなのです。
SAPPUN(サップン)の明洞店に行ってきました
日本でもそうですが、通販で成功を収めるとリアル店舗を出店するブランドが増えますよね。
サップンもそんな感じで現在4店舗のお店があります(記事作成時点)
明洞のロッテ百貨店ヤングプラザにもお店がオープンしたということで、さっそくチェックしてきました。
ロッテヤングプラザといえばトレンドの最先端。
時間がないときでもヤングプラザだけチェックしとけば何となく韓国で流行ってるものが分かります。
ロッテヤングプラザの3階、ZARAやIMVELYなどがあるフロアにあります。
日本でも人気のGong chaの隣でした。
お店の広さとしてはそうでもないけど、このフロアで常にお客さんが入っているのはサップンだけでした。
見回した感じ、結構シンプル多めです。
色物のパンプス、ぺたんこシューズ、秋っぽいローファーシューズ、ブーツなどなど・・・
シンプルだけど使いやすそうなものが多い印象です。
いくつか試着してみました。
大好きなフラットシューズ(青がサップンの)
底が真っ平じゃないから長時間履いても疲れにくそうです。
大人っぽいヒールも♪9センチくらいあるかな?
これで3,600円くらいなので、結構高見えする気がします。
韓国の靴って硬いイメージがあり、あまり買ったことなかったんですが、サップンの靴はそんなことありませんでした。
フラットシューズに目がない私・・・。
つま先がスクエアじゃなくて好みのラウンドがあったら買っちゃってたかもしれませんw
住所:3F, 67, Namdaemun-ro, Jung-gu, Seoul, Korea
営業時間:Monday – Sunday Open 11:30 Close 21:30
SAPPUN(サップン)の店舗情報
明洞のロッテヤングプラザ以外の店舗をまとめておきます。
サップンホンデ1号店
ホンデが1号店。こちらは路面店になってます。
住所:333-3, Seogyo-dong, Mapo-gu, Seoul, Korea
営業時間:Monday – Sunday Open 12:00 Close 22:00
サップン釜山ロッテ百貨店3号店
韓国第二の都市、釜山のロッテ百貨店に入店してます。
住所:7F, 772, Gaya-daero, Busanjin-gu, Busan, Korea
営業時間:Monday – Sunday Open 10:30 Close 20:00
サップンシンサドンカロスキル4号店
お買い物天国カロスキルにも路面店があります。
写真を見る限り、カロスキルのお店が一番広そうな感じです。
住所:535-2, Sinsa-dong, Gangnam-gu, Seoul, Korea
営業時間:Monday – Sunday Open 11:00 Close 22:00
日本からSAPPUN(サップン)の靴を買う方法
日本からでも一応サップンの靴を買うことができます。
通販サイトをみると、日本のマークが出てくるので購入することはできます。
ですが、押してみてもらうと分かりますが、日本語表記される訳ではありません。
ツールバーの日本マークをクリックした後、商品ページのカート付近の「OK DGG」をクリックすると、別サイトに遷移してそこから購入できます。
遷移するのはOK DGGというサイトですが、韓国の通販サイト向けの海外通販代行サービスみたいなものです。
円で価格が表示されるようになりますが、そこでの商品説明もやっぱり韓国語のままとなります。
(日本語で一部表示されてますが、ちょっと分かりずらいです)
韓国語が分からない人にはあまり向かないかもしれないので、韓国に行った時にチェックした方がいいかもしれませんね。
以上、サップンの靴の品質や店舗情報についてお届けしました♪