内面からじゅわっと水分が出ているような潤いに溢れた肌…韓国人女性が持つ美肌の特徴ですよね!
そんな美肌作りに欠かせないのが水分クリームなんです。
韓国の5つのビューティーメディアから水分クリーム情報を徹底的に収集!おすすめの10アイテムを厳選してみました。
リアルに韓国女性に支持される水分クリーム。口コミ情報もたっぷりお届けします。
韓国女性の美肌の秘訣?水分クリームとは

韓国のクリームは水分クリームと保湿クリームに大きく分類されます。日本では特別分けて考えないのでちょっと不思議ですよね。
- 水分クリーム・・・水分がオイルを抱えている/水分が多い
- 保湿クリーム・・・オイルが水分を抱えている/油分が多い
専門的な言葉を使うと水分クリームはO/W型、保湿クリームはW/O型となります。もともと水と油という混ざり合わないものをくっつけて作っているのが化粧品なので、乳化させる時にこのように構造が分かれるのです。
韓国女性はとにかく水分クリームが大好き!色んなビューティーサイトでも水分クリームの人気ランキングが紹介されています。
今回は、韓国で有名なビューティーサイト3つ(powder room、ファヘ、GLOWPICK)と人気のビューティーTV番組Get it beatuy、そして私が信頼する韓国の美容家ディレクターパイさんのyoutube動画から登場頻度や口コミ内容を検証して人気アイテムを厳選しました。
ではリアルに韓国で人気の水分クリームを見ていきましょう♪
上記参考サイト・メディアについて詳しくはこちら
最新韓国コスメ&美容情報をゲット!おすすめの韓国サイト7選
韓国で人気のおすすめ水分クリーム10選
ATOPALM(アトパーム)/デイリーモイスチャーセラピー
敏感肌の娘の肌を心配した父親が立ち上げたブランド、ATOPALM(アトパーム)
2000年に誕生し、世界各国で愛されるスキンケアアイテムを生み出しています。
デイリーモイスチャーセラピーは2つのサイトで上位にランクイン。オイル成分が多く入っていないので混合肌、脂性肌におすすめ。
また、乾燥肌の人が使ってもしっとりとして保湿力が続く感覚を得られます。
「必要な成分しか入れず、余計な成分は入っていないシンプルな構成」とディレクターパイも推薦するアイテムです。
韓国の口コミ
- 成分もよくコスパも満点
- テクスチャーが思ったより重め
- 吸収力が悪い気がする
- 柔らかい肌触りだが保湿力がやや劣る
- 水分が足りない脂性肌にかなりおすすめ
- 肌内部まで水分が留まる感じではなかったが肌トラブルが目に見えて改善した
ATOPALM(アトパーム)は日本からだとアマゾンで買うのが一番お得です。
belif(ビリーフ)/ザ・トゥルークリームアクアバーム
belif(ビリーフ)もビヨンド同様LG生活健康のブランドのひとつ。
イギリスの伝統的なハーブと韓国伝統のハーブの知識を合わせて誕生したブランドです。
韓国でめちゃめちゃ影響力のあるビューティープログラムGet it beautyで選ばれたこともあり、参考にした3つのサイトでは全て10位以内にランクインしていました。
GLOWPICKのイベントでは1位に選ばれたことも。
ですが、ディレクターパイの動画ではPEG(界面活性剤)が3種類と香料が入っているため不合格アイテムでした。とはいえかなり厳しめの基準ですし、実際人気はあるので、個人的には使ってみたいアイテムです。
同じくbelif(ビリーフ)のザ・トゥルークリームモイスチャライジングバームも人気です。
韓国の口コミ
- めちゃくちゃしっとりするしお肌がキレイになった。敏感肌にもいい
- 敏感性脂性肌の人には合わないかも・・・
- 乾燥肌だからジェルタイプは使わないけどこれならしっとりする
- 吹き出物が出てきて自分には合わなかった
- 夏だけじゃなく冬も十分しっとりして使えるアイテム最高の化粧品
こちらは韓国コスメのECサイトスタイルコリアンで購入可能です。
beyond(ビヨンド)/フィットアクアクリーム
韓国の大手財閥LG生活健康が手掛けるブランドbeyond(ビヨンド)
人や動物そして環境に優しいエコブランドのイメージを打ち立てているブランドです。
ファヘの2016年ビューティーアワードで2位の水分クリームで、オイル類が多く含まれており高い保湿力が特徴です。20種類の注意成分は含まれておらず、乾燥肌にいい成分が多く含まれます。
韓国の口コミ
- ジェルタイプだけど肌に乗せるとすっと馴染むテクスチャーがいい
- ベタつきがなく水分チャージできる
- 容器のガラスが重い
- 乾燥肌だと冬場はこれ1つじゃ厳しい
- オイルとミックスして使うとツヤがでる
こちらもアマゾンで購入可能です。
エチュードハウス/モイストフルコラーゲンクリーム
お馴染みのロードショップコスメ、エチュードハウスのコラーゲンクリーム。韓国最大の化粧品会社アモーレパシフィックが手掛けるブランドです。
韓国でも店舗数が多く、日本にもお店があるので買いやすいですよね。種類豊富でプチプラなのも魅力です。
ディレクターパイの動画では香料が入ってるもののごくわずかだということで合格していたアイテム。ファヘでも630名中平均レビュー3.7とまずまずの結果でした。
韓国の口コミ
- 他の商品に浮気しても必ず戻ってきてしまうアイテム
- 水分膜ができる気がするのはシリコンのせいだから脂性肌や皮膚が薄い人は気を付けた方がいい
- 香料がいらない
- 超乾燥肌だけどこのクリームをぬると水分の膜ができる感じ
- 容量が多くてコスパがいい
スタイルコリアンで購入可能です。
イニスフリー/グリーンティーシードクリーム
有名ロードショップコスメブランド、イニスフリー。こちらもアモーレパシフィックが手掛けるブランドです。
済州島の自然の恵みを生かした商品作りがコンセプトで、お肌に優しいブランドイメージがあります。
私が友人に実施したアンケートでは、イニスフリーが最も多く使われているスキンケアブランドでした。それもそのはずで、イニスフリーは2016年の化粧品売上高1位を記録しています。
ディレクターパイの動画では界面活性剤や香料が入っているものの保湿成分の構成がよいということで合格。
実はこのグリーンティーシリーズのアイクリームを買いましたがとても気に入ってます。値段の割に保湿力が高くて、リッチな使い心地です。
同じシリーズのオリーブシードクリームも人気です。
韓国の口コミ
- ニキビが気になっていたがこれを使ってからよくなった。緑茶の抽出物が自分には合っていた
- 香りが少しきつい
- ジェルと油分のバランスがいい無難に使える
- 特にないけど敢えて探すならポジションが曖昧。水分でめちゃくちゃしっとりという訳でもなく軽いという訳でもない
- 特に期待もしていなかったけど1週間使ってみて感動した/li>
スタイルコリアンでグリーンティー、オリーブ共に購入可能です。
SIDMOOL/マダカスカルリアル水分クリーム
2006年にネット通販からスタートした化粧品会社SIDMOOL
「お肌の故郷」をスローガンに成分にこだわった化粧品を開発・販売しています。じわじわと信頼を獲得しつつあるブランドで、ファヘのビューティーアワード2016では10位以内に2アイテムランクインしていました。
成分にこだわりのあるブランドということもあり、注意成分など一切配合なし。ディレクターパイが100個の水分クリームを厳選した動画では、5つまでしぼったbest of bestに残る快挙でした!敏感性の脂性肌、ニキビ肌でも使えます。
防腐剤フリーなので早めに使う必要あり。
SIDMOOLは通販コスメなので韓国に店舗がなく、今の所日本の通販でも買えるところがなさそうです。
韓国の口コミ
- 時間が経ってもべたつかずしっとりする
- 複合的な理由があると思うがこれを使ってニキビが増えた
- 油分感がほとんどなくて水分しか感じない。脂性肌の人におすすめ
- 完璧だから短所はないけど敢えて探すなら容器が持ちにくい
スキンフード/ロイヤルハニーグッドモイスチャライジングクリーム
有名ロードショップコスメのひとつスキンフードのロイヤルハニーグッドモイスチャライジングクリーム
エチュードハウスやイニスフリーに比べると知名度や売上高は劣りますが、日本にも進出している韓国コスメですよね。
この水分クリームは韓国語表記が로열하니 착한 수분크림で、直訳するとロイヤルハニー優しい水分クリームです。その名前通り成分も優しくお財布にも優しいアイテム。ディレクターパイの動画ではSIDMOOL同様best of bestに選ばれていました。
オリーブオイル、ひまわりオイル、マカダミアオイル、スクワランと保湿成分がぎゅっと詰まっていて乾燥肌にとてもよく、成分の割にコスパが高いのが評価の理由です。
韓国の口コミ
- 敏感性混合肌でトラブルもよく出るが、これはとても自分にぴったりで使い始めてから全くトラブルが出ない
- 防腐剤フリーは敏感肌にとっては長所だが腐らないように注意しないといけない
- しっかり保湿してくれるのにベタつきやもたつきを感じず重くない
- 各種天然オイルが入ってるからアレルギーを誘発する可能性がある
スタイルコリアンで購入可能です。
23years old/バテカシルオリジナルクリーム
2013年に誕生したばかりのまだ新しいブランドではあるものの、年々注目が高まっている23years old
シートマスクの人気が高く、以前私も使ったことがあります。皮膚刺激を与える成分を排除し、その代わりお肌に有効な成分をプラスするコンセプトで信頼を得つつあります。
成分的にも合格ラインで人気もあったようなのですが、残念なことに販売終了となったようです。
残り少ないですがまだアマゾンで購入できるみたいです。これと同じシリーズのバデカシルPという角質除去クリームも以前Get it beautyで紹介された人気アイテムです。
マモンド/ムグンファセラミドライトクリーム
アモーレパシフィックが手掛けるブランド、マモンド。1991年から続く歴史あるブランドです。
「お花の力をあなたに」というブランドコンセプト通り、このクリームもムグンファ(ムクゲ)という韓国を象徴するお花をイメージに作られています。
ディレクターパイが一番最初に水分クリームのまとめ動画を公開したときに乾燥肌向けにおすすめしたアイテムで、しっとりとした保湿の持続力が特徴です。
新しいブランドの様な華やかさはないけれど長年愛され続けているブランドというイメージです。
韓国の口コミ
- 浸透力が高く馴染みもいい肌トラブルが出ない
- 価格がやや高め
- マモンドはどのアイテムも無難で製品力があるブランドだと思う
- 無難に使えるけど特別いい点もない気がする
アマゾンで購入可能です。
キールズ/ウルトラフェイシャルクリーム
最後に番外編として韓国ブランド以外をひとつ紹介します。日本でも人気のアメリカンのコスメブランドのキールズ。韓国でも人気です。
特にこのウルトラフェイシャルクリームはGet it beautyの水分クリームで1位を獲得。powder roomでも上位にランクインしています。
ただディレクターパイの動画ではウルトラフェイシャルクリームよりも青い容器のフリージェルをおすすめしていました。成分の割にはコスパが高いのが高ポイントとのこと。
韓国でも評価されるキールズの水分クリーム。日本でも気軽に買えるので試してみてはいかがでしょうか!
韓国以外の海外コスメを賢く買うならコスメランドがおすすめです!翌日に受け取れるものもあるのでチェックしてみてください。
韓国式ツヤ肌を手に入れる!水分クリームの使い方
水分クリームを使う順番としては、
- 手orコットンで化粧水(トナー)をつける
- オイルまたは水分クリームをつける
- エッセンスなどをつける
- 乾燥する場合はクリーム・ミルクなどをつける
基本的には水分クリームを付けたら保湿クリームは着けなくてOK
水分クリームだけでは乾燥する場合は、水分クリームではなくオイルをつけてくださいね。
100人の人がいればスキンケアは100通りです。大事なのは自分のお肌と対話することなので、是非自分にぴったりのスキンケアを見つけてみてください。
韓国コスメならSTYLE KOREAN(スタイルコリアン)

プチプラ度 | 4.5 |
---|---|
ジャンル | コスメ・化粧品 |
おすすめの年代 | 10~50代 |
送料 | 3,000円以上送料無料 (通常重量によって異なる) |
商品は韓国から郵送されますが、72時間以内に配送することをコミットしており、配送方法によっては3日程で受け取ることが可能です。
韓国に出向くことなく韓国で話題の最新コスメが手に入る!割引率が大きいため、両替手数料等考えると韓国で買うより安い場合が多いです。